![]() |
こういうの長続きしたためしないんですけど まあがんばってみます。 |
![]() |
ヲbackヲ
|
ヲ6/14ヲ |
中一の息子が剣道部に入ってからというもの、先輩がどうしたこうしたってえ話しを嬉しそうにするわけです。 |
ヲ6/12ヲ |
みなさま、梅雨入りのこの季節いかがお過ごしですか? 寒暖の差が激しいので お体のほうご慈愛くださいませよ。 さて(浜村調)、現在我が家では集団下痢状態。 (病院行くほどではありませんので心配には及びませんよ) 手持ちの薬、ゆるゆる民間療法でやりくりしておりまして 具体的には正露丸、ミヤリサン。水分補給。 そのていどで立ち向かっております。 しかし「くすり」って不思議ですね、ロマンもあります。 正露丸(大幸薬品)はもちろん『ムヒ』(池田模範堂) 『メンターム』(近江兄弟社)への信頼と畏敬の念は日に日に増していくばかりでございます。 とくに、(池田模範堂)へは絶対いつか社会見学に行ってみたい。 そんな野心さえございますよ。 みなさまはど信頼の薬はございますか? しかし正露丸の香り、、、子供の頃はあんなに嫌だったのに いつのまにか好きになってるなあ。 |
ヲ6/10ヲ |
網戸をすりぬけていっぱい羽虫が はいってきます。100ワットの電球に飛び込んでは絶命してパソコンのキーボードのすきまに落ち入ってゆきます。
|
ヲ6/9ヲ |
なんでもうちのアパートが大々的に外装工事をするそうでキレイになるのはうれしいんですが、昼夜逆転生活の我が身としては明け方寝入って3時間ほどで、カシャコショコショカショと金属を金属のヘラでこする音(ペンキをはがしてる)に間断なくさらされ起きてしまうのは辛いです。ドカーーンという無遠慮な騒音も嫌ですが、耳もとでコソコソ陰険にやられてるような感じがしますね、これは。 |
ヲ6/7ヲ |
駅前にあったしがない居酒屋が人気の立ち飲み屋に体裁を変えてからというもの大にぎわいです。 |
ヲ6/6ヲ |
本日、未発表ギャラリー更新しましたよ。なんかとても改めて原稿化するまでもないような、大学ノートに描きなぐったマンガがたくさんあります。今日何の気なしに見てアップしたくなりましたけど、そのままだとちょっと見づらいので着色してからアップしていきますね。手書きの文字も読みにくいだろうな〜、、、 |
ヲ6/2ヲ |
小5の息子はしょっちゅう「ゲーターレード買ってくる」とか言っては100円、、、
まんがの『ハンターハンター』2巻までぼくに読ませては「続き読みたくない?ブックスイトウに売ってるよ!」とか言って(ぼくもアホやから)「まじ気になる〜!買ってこい」と500円、、、と、小出しに金をせしめていく。 |
ヲ5/28ヲ (下の続き) |
『綱引き』つうのも 単純でおもろいスポーツですね。 |
ヲ5/28ヲ |
今日は子供の運動会行ってきました〜 |
ヲ5/27ヲ |
だんみだ、日本。 |
ヲ5/26ヲ |
ようやくちゃんと結婚祝いを贈れましたよ。 |
ヲ5/20ヲ |
今日は吉祥寺に行ってまいりやした。 |
ヲ5/18ヲ |
お風呂はいってないとじょじょに浮浪者のようになりますね〜。
|
ヲ5/16ヲ |
私のハナコの担当者はもう60に近いA氏ですがわがままでしてね。 |
ヲ5/10ヲ |
ハナコのラフが完成しました〜。 |